まずは現在の順位をおさらい。
※18節終了時点(左の数字は勝点)
39 栃木SC(1位)
・
・
・
・
・
33 大分(2位)
32 長野(3位)
・
30 鹿児島(4位)
29 富山(5位)
・
・
26 G大阪U23(6位)、藤枝(7位)
25 秋田 (8位)、相模原(9位)
・
23 琉球(10位)
・
・
20 福島(11位)
・
18 盛岡(12位)、C大阪U23(13位)
17 FC東京U23(14位)
・
15 YS横浜(15位)
・
13 鳥取(16位)
そして次節のJ3対戦カード。
※左がホーム、順位は18節終了時点の順位。
大分(2位) 対 栃木SC(1位)
長野(3位) 対 富山(5位)
鹿児島(4位) 対 YS横浜(15位)
盛岡(12位) 対 G大阪U23(6位)
秋田 (8位) 対 藤枝(7位)
相模原(9位) 対 福島(11位)
琉球(10位) 対 C大阪U23(13位)
FC東京U23(14位) 対 鳥取(16位)
こうやってみると好カードが多いですね。
長野と富山も好カードなのでどうなるかわかりませんが、もし長野が勝利した場合、大分は栃木SCに負けることで3位以下に転落します。
栃木SCはクラブ新記録の10連勝がかかってますし、先日のエントリに書きましたようにホーム福島戦、若しくはホーム富山戦で優勝を決める為にも勝ち点3を取っておきたいところ。
今の勝ち点差と順位を見て『引分けでもいい』という意見もありますが、大分が強いチームで今後も上位に位置している可能性が高いことを考えると、ここで勝利しておかないと、今後大分が上がってくる可能性は十分にあるわけで、引き離しておかないとシーズン終盤まで優勝争いがもつれ込む可能性が出てきます。
また、各チームの補強もありましたし、シーズン終盤にかけて熟成が進み、栃木SCに対するスカウティングも十分に行い、対策を講じてくることを考えても、今回、引き分けではダメで、絶対に勝っておかなきゃいけない試合です。
ここで引き分けるようだと最終戦くらいまで優勝争いもつれ込む可能性出てきます。絶対勝ちましょう。
そうはいっても、大分も非常に強いチームです。
ここまでの戦績を比較してみましょう。
大分
○○○●△●●○●○○○△○●△○○
10勝3分5敗
栃木
△●○●●○△○△○○○○○○○○○
12勝3分3敗
でもこうやって戦績みるとやっぱりここの所の9連勝ってすごいね(^^;
大分はYS横浜に負け(0-1)、琉球と引き分け(2-2)、藤枝に勝利(4-3)、FC東京U23に勝利(2-1)で今回の対戦となります。
気になったのは、大分はこの4試合全て失点しています。
大分の試合を観ていないので何とも言えませんが、スタッツを見ると前節のFC東京U23戦以外はかなりシュートも打たれてる感じで、引き分けた琉球戦にいたっては大分が5本に対し、琉球が20本も打ってます。
大分は相手に持たせてカウンター的な感じになってるんでしょうかね。
栃木はここ5試合失点0できておりますので、次節はシュートを打てている時にしっかり得点し、複数得点したら今までのようにしっかり守ると。そんな風な展開だと嬉しいですね。
大分戦の後、来週の8月7日にホームでFC東京U23戦を行うと夏の中断期間になります。
まあ、天皇杯予選の栃木トヨタカップやオリンピックやワールドカップ予選など色々ありますので、サッカーファンとしては熱い夏は続きますが、リーグは中断になります。
勿論、さらなる熟成を推し進めて欲しいですが、他チームも同じで熟成を進めていくはずなので、中断期間に入るまで、他チームの戦意を喪失するくらいに勝点をしっかり伸ばしましょう。
そんなわけで大分にもしっかり勝って10連勝しましょう。
いいね


にほんブログ村
↑栃木SCサポブログを盛り上げよう。
関東地方でも梅雨が明けました。
暑い日が続くと思いますが、熱中症には十分気を付けて。スポーツドリンク、若しくは麦茶と梅干しのコンビはお勧めです。
大分戦試合当日、可能な範囲で実況チャットやりますよ。
http://osaru.blog.jp/archives/55485592.html
↑速報を知りたがってる人に教えてあげてくださいね。
◆今後の栃木SC関連スケジュール
・7月31日(日) 18時キックオフ
J3第19節
大分トリニータ対栃木SC
場所:大分銀行ドーム
【大分公式】
http://www.oita-trinita.co.jp/news/20160724665/
【栃木SC公式】
http://www.tochigisc.jp/news/article/00007746.html
【試合当日実況チャットやりますよ!】
http://osaru.blog.jp/archives/55485592.html
・8月7日(日) 17時キックオフ
J3第20節
栃木SC対FC東京U23
場所:栃木県グリーンスタジアム
・9月10日(日) キックオフ時間未定
J3第21節
C大阪U23対栃木SC
場所:キンチョウスタジアム
監督や選手はもちろん、応援している人達は勝ちを目指しているでしょう。
贅沢言わないので、1ー0で勝って欲しい…って贅沢?(笑)