本日先程までグリスタ近辺のゴミ拾いやってました。
タバコのポイ捨て多かったですね。携帯灰皿なんてダイソーとかでも買えるので、ポイ捨てはやめましょ。その他にも色んなゴミが落ちてましたけど、月並みですけど、やはり、ゴミは持ち帰るべきだなと、そんな風に思いました。
さて、昨日は大宮とのTMがありました。
スタメンはこんな感じ
※了解を得てメンバー記載しております。
阪野と中美のコンビなかなか面白かったですね。この布陣で前半湯澤と中美のゴールで2得点。
達也もリスクを恐れずに縦の推進力あってよかったも思います。
後半はシステムも変えてこんな布陣
昨年もそうですけど、ワンボランチ機能してないですね。後半にはいってからはあまりよくなかった。
途中で湯澤と阪野を下げて、代志也と河本投入でこんな感じに。
河本のドリブル突破よかったんですけど、大宮相手だとさすがにボールロストも多かった。
しかし、このワンボランチのシステムは正直どうなのかなと^^;
あと、気になったのは竹重のフィードですね。もうちょっと精度を高めて欲しいなと。
守備は尾本を中心に機能してたと思います。
2-0で勝利しましたけど、大宮さんの調子もいまいちだったし、あくまでTMですので勝ち負けはあまり関係ないと思います。とはいえ全体的にチームとしてまとまってきてるなという印象もちました。
バランスはいいと思います。後は今回出場してない選手がここに入ってきてどう機能するかですね。